

マースジャパングループだからできる
全方位流通販促アウトソーシング
マースジャパングループは総合アウトソーシング企業として、販路を広げる営業活動、店頭シェアを伸ばす店頭販促活動の両面から流通の問題を解決します。
流通の川上から川下、そして消費者へのアプローチまで、あらゆるシーンでサポートいたします。

社名の由来とロゴの意味
社名のMARSS(マース)は当社の事業であるMARKETING & SALES SUPPORTの単語からの造語から社名と致しました。
ロゴマークは、英字のMの小文字をモチーフとして、企業のマーケティング活動を支援する当社の機能と姿勢、さらにマーケット空間へのゲートウェイ(門口、成功に至る道)を表しています。

マースジャパングループの特徴

マースジャパンは創業以来、流通販促アウトソーシングのリーディングカンパニーとして、多くのお客さまから信頼をいただいたきました。その実績を台湾市場でも幅広く展開。流通と組織を熟知し、フィールドスタッフの組織化と教育体制を構築します。
01
約50年にわたる
流通販促サービスのノウハウと実績

営業と販促の総合アウトソーシング企業 として、戦略性を追求したプランニング提案はもちろん、チャネルマーケティングで売れるサイクルを構築し販路を育てます。
02
トータルプランニングから
チャネルマーケティングまで

台湾での各種業務のご依頼に対して、マースジャパンとマース台湾が連携することにより日本国内でのお打合せ、契約、お支払いが可能となります。台湾現地法人のみとのやり取りに比べ、事前の打合せや契約関係に関わることは日本国内で済ませることにより台湾渡航日数・費用の削減が可能となります。
03
マースジャパングループならではの連携対応で貴社の負担を最小化

各種フィールドスタッフへの活動指示、成果報告、業務管理などをス ムーズに行い業務の円滑化を図ると共に、店頭の陳列状況、競合商品の動向などをリアルタイムで把握できる活動管理システムです。
04
多言語対応のオリジナルITシステムで
国内外の流通販促をサポート